-
風雅堂 コリンスキ― 大
¥2,475
かな・古典臨書用 コリンスキー毛を用いた小筆で、穂先のまとまりがよく、しなやかで適度なコシがあり、細やかな仮名の表現に最適です。墨含みも優れており、かすれにくく、美しい濃淡と流れるような線を生み出します。 サイズ・3×22mm 主原料・コリンスキ―
-
風雅堂 つらゆき
¥891
かな・細字用 先が利くかな用の筆です。 サイズ 3×23㎜ 主原料 イタチ・馬
-
一休園 白峰
¥495
漢字、名前書き、細字用 定価 550円 サイズ 6×28mm 主原料 イタチ毛・馬毛
-
一休園 月草
¥990
漢字細字用・学童名前書き用 定価 1,100円(税込) サイズ 6×26mm 主原料 イタチ毛・馬毛
-
一休園 和尚
¥1,287
名前書・実用書 サイズ 5×23mm 主原料 イタチ毛・馬毛
-
一休園 煌星
¥495
学童向き 名前書・実用書用 サイズ 5×24mm 主原料 イタチ毛・馬毛
-
風雅堂 頂品 芙蓉
¥1,980
広島・熊野筆 名前書・実用書向 芙蓉よりもイタチを多く配合しておりまとまりが良く先が利きます。 直径0.4cm×長さ2.2cm
-
風雅堂 芙蓉
¥1,782
広島熊野筆 名前書・実用書向 原料はイタチを使用。かなや古典臨書に向いております。
-
風雅堂 鼬紫豪筆
¥1,980
広島県熊野筆 細字・実用書向き イタチと紫豪(兎の口髭)を原料としており、先が非常によく効きます。